アドレスリースのセルフチェック方法の説明です。

持ち運び変更時ほか、何かしらの原因でエラーが出た際は「IMAPパス」等を再取得して再納品する必要があります。

しかし、リセットが数回必要となる場合があるため、エラー通知が来た方はセルフチェックを行い「クリアしたもの」を納品するようにしてください。

セルフチェックは「Thunderbird」などのメーラーで簡単に行うことができます。

キャリアメールのチェック方法

「Thunderbird」はこちらから入手できます。

インストールが終わったら「アカウント設定」を開きます。

「アカウント操作」から「メールアカウントを追加」をクリック。

「あなたのお名前」と「メールアドレス」のところはチェックするメアドを、パスワードの箇所にはIMAPで取得したPASSを入力して「手動設定」に進みます。

ここで全ての情報を入力してチェックをかけます。

  • あなたのお名前/メールアドレス・・・メールアドレス
  • パスワード・・・IMAPパスワード
  • ドコモ
  • au
  • SoftBank
  • 受信サーバー

    • プロトコル・・・IMAP
    • ホスト名・・・imap2.spmode.ne.jp
    • ポート番号・・・993
    • 接続の保護・・・SSL/TLS
    • 認証方式・・・通常のパスワード認証
    • ユーザー名・・・dアカウントのユーザー名

    送信サーバー

    • ホスト名・・・smtp.spmode.ne.jp
    • ポート番号・・・465
    • 接続の保護・・・SSL/TLS
    • 認証方式・・・通常のパスワード認証
    • ユーザー名・・・dアカウントのユーザー名
  • 受信サーバー

    • プロトコル・・・IMAP
    • ホスト名・・・imap01.au.com
    • ポート番号・・・993
    • 接続の保護・・・SSL/TLS
    • 認証方式・・・自動検出
    • ユーザー名・・・ユーザー名

    送信サーバー

    • ホスト名・・・smtp01.au.com
    • ポート番号・・・465 or 587
    • 接続の保護・・・SSL/TLS
    • 認証方式・・・自動検出
    • ユーザー名・・・ユーザー名
  • 受信サーバー

    • プロトコル・・・IMAP
    • ホスト名・・・imap.softbank.jp
    • ポート番号・・・993
    • 接続の保護・・・SSL/TLS
    • 認証方式・・・自動検出
    • ユーザー名・・・ユーザー名

    送信サーバー

    • ホスト名・・・smtp.softbank.jp
    • ポート番号・・・465 or 587
    • 接続の保護・・・SSL/TLS
    • 認証方式・・・自動検出
    • ユーザー名・・・ユーザー名

「次のアカウント設定が・・・見つかりました」とグリーンになればクリア。

通常はこれで問題ありませんので、ここまで確認できたら納品してください。

黄色で「Thunderbirdが・・・見つけられませんでした」となった場合はエラーですので「My docomo」や「My au」でIMAPを再取得して再チェックを行ってください。

チェックするアドレスが複数ある場合は「キャンセル」をクリックして最初から操作を繰り返してください

そのままの画面でメアド/PASSを入れ替えてもできそうですが、最初から操作しないと正常に取得できていてもエラーとなるため注意してください。

別のアドレスチェックは必ず一度キャンセルで閉じて最初の「アカウント操作」から行ってください。

IMAP再取得後、即エラーで通知が来たなどエラーが複数回出ている場合は「キャンセル」ではなく、「完了」をクリックして送受信の確認まで行ってください

メールアイコンをクリック。

※余計な設定が入るので「完了」ボタンは押さないようにしてください。

ファイルメニューから「メッセージ」をクリック。

いま設定したアドレスに向けてテストメールを送信してやります。

※送信時にエラーが出る場合は、まず「認証方式」などを確認してみてください。
何も間違っていないのにエラーとなる場合はアウトですので、My docomoなどでIMAP PASSをもう一度更新して再度チェックをかけます。

受信トレイを開いて、

メールが受信できていればオールクリア、チェック完了です!

IMAP PASSの再納品をしてください。

最後にいま設定した情報を削除します!

アカウント操作から「アカウントを削除」をクリック。

「メッセージデータを削除」にチェックを入れて「削除」をクリック。

「OK」をクッリックして完了です。

「アカウント」が削除されました。

「アカウント設定」に何も入っていないのが確認できます。

説明は以上になります。